忍者ブログ
UK外資投資銀行から外資中央銀行 (Global Fund)のMD、FMとして 出向して日々国を跨いで出張を繰り返しながら 働くアラフォー親父の日々考える事
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Londonの中心部に投資物件としてマンションと
日本の代々木上原のマンション一棟か広い戸建を
買うつもりだったが、元BOSSに待ってもらった。
そんな金があるならば、
今必要な事に対して投資したほうがいいと
判断したからだ。

バイクも買わないことにした。
自分とこれからへの投資は少し抑えることに。
(マンションや戸建ては今後も円滑に給付制奨学金を
私が亡くなっても永続していく為の投資物件だから、
今回の震災の私が関わる件に目処がついたら
購入するだろう。)

熊本の震災で、個人的に融資させてもらっている
酒蔵と海外企業との特許のライセンス提携、
業務提携を手伝わせて貰った精密機器会社
数社が被災してしまったからだ。

物資と今後復旧に掛かる工程や費用を
算出してもらうために、
日本の友人経由で財団から物を送り、
専門家と医師と看護師、薬剤師を派遣させてもらった。

被害額と今までの設備投資による銀行からの
借り入れ等と部品供給の遅延による損害金と
違約金とこれから発生する軌道に乗せるための
費用を加味した2重弁済の想定額と
ライン復旧に掛かる期間と人員確保を含めて
SkypeやTV電話で話しながら見ていると
東日本大震災のケースには及ばないが
心が痛くなるのは変わらない。

部下たちも日本の為に何ができるか考えて
義捐金を募っているがこれまでのケースを鑑みるに
末端まで生きたお金が届いたことはないから、
独自に財団経由で永続した支援をすることを話し、
気持ちだけ有り難く頂いた。

ケアハウスの子供たちは被災地に
ボランティアに行きたいということで
昨晩Skypeで話したが、一蹴した。

自分達にできることがあるはず。
君達は震災孤児や遺児だ。
君達の手で東北を復興する礎にならなければ
ならない。今遣るべきことは熊本でではない。

きつい言い方かもしれないが
今回の件で東北の震災が形骸化する可能性はある。
九州の震災も同等に心が痛むことには変わらない。

自分達の街や故郷が5年たって本当の意味で
復興したと思ったことがあるかい?

君達の手で本当の人、物、金が永続して
地元に密着して循環するような世の中を創造して
繋げていくことが君達の今しなければいけないことだ。

九州の震災に関しては自分達の経験で
してほしかった事をできる限りあげて提案してほしい。
それを私ができる限り手を尽くすから。

そして自分達にできる事を今はすればいい。

そういうと納得していない子達もいたけれど、
ボランティアに行くにしても宿泊施設の確保
食事の確保、交通費、諸経費は自費なことは
彼らも理解しているし、
東北の震災時、自分達の食料や水を持たない
にわかボランティアが機能していなかったことを
彼らは自分達の目で見て一番わかっている。

私も予定を早めて日本に戻ることにする。

金融業界は以前より増して人員削減の嵐が吹いている。
BNP Paribas、Credit Suisse、野村證券から
流出する優秀な人材の確保もしつつ、
M&A案件のDue diligenceが同時進行で十数件、
不良債権処理や普通は別部署だから
陣頭指揮をとらないが、Dealも入っていて忙しく、
今は何でも屋状態にある。

しかし、区切りをつけて5月の頭には帰ろうと思う。
今回は、細分化して部下達に仕事を任せることにした。
自分の目で見て再建に最適なクリティカルパスを
引くために。

自分ができることを遣るだけ。
背伸びなんかする必要はない。
今後も大きな天災は起こる。
その時に何が的確にできるかそれが一番大切なんだ。

他人事では決してない。


HARUHA
PR

群れないで生きたいものだ。
そう、子供の頃から思ったものだ。
虐めはある。
相手が傷つけている意識はないだろう。
遊んでやっている感覚らしい。

面倒くさくて仕方がない。
そう子供の頃から思っている。

学生時代も仕事をしていても変わらない。
派閥や数の論理はある。
どこかのコミュニティで生きていかないと
生き辛いだろう。

しかし、人間本来の思慮深さや公平な判断力は
どんなときも、どんな立場にあろうとも
持ち合わせているべきだ。

SNSなどの不用意な口から出るような発言で
吹聴され人も企業も組織も潰れかねない
世の中でもあるし、その明確な数字や根拠がない
流動的で一時的な感情の起伏で起こった波が
犯罪につながりかねないし、
それによって引き起こされたサーバーダウンが
世界的なネットワークの破綻が予測不能な
混乱を生みかねないのが現状なんだ。

テロよりもサイバーテロのほうが
世の中を停止させるには効果的でもある。
これは防ぎようがない事実だ。

物事を両極から見れば、
どれが正しくて間違っているかなどわからない
のは理解できると思う。

弁護士がクライアントの利益を守るように
負も正になる世の中だからだ。

私自身も、清濁併せ持つことを知らなかった頃は
正義感で突っ走り、派閥争いに巻きこまれ
どん底を味わったことがある。

新人で入った会社では倒産した会社の
回収できない売掛金や手形の始末書に勝手に
印を押され、意としないまま左遷も味わった。

上司や同僚に好かれるか嫌われるか、
好きか、嫌いかで人は無情な判断をする。

人を貶めればやがて自分に周って来る。
自分の器を落としてまで人を蹴落とす必要性はない。

そんな人たちと連るんでまで
居場所を確保する必要性もない。

社会で生きるのは難しい。
誰もが何らかの我慢と忍耐を強いられている。
でも、プライベートまでそこまで我慢する必要はないし、
自分を貶める必要性もない。

別に実力があれば群れる必要性はない。
本当の信頼できる仲間と必要なときにつるめばいい。
そのためには日々自分のアイデンティティと生き方に
恥じない言動をすべきだろう。

もし、間違えたら直せばいい。
生きなおせばいい。
謝罪できて自らの襟を正す潔さをいつも持ち合わせて
いたいものだ。

一点注意しなければならないのは
ひとは人を不用意に蹴落とし、貶めるものだということ。
自己防衛の手段や絶え間ない変化に応じた
情報のアップデートと軌道修正は常に必要だ。

変に群れる必要性はない。
生きるとは自分自身の軸のブレを最小限にすることだし、
正と悪なんてものは両極の立場で見れば表裏一体で
それを見極める力を身につけておけば
派閥に属さなくとも中庸にも生きれるからね。

HARUHA


秘書のRは夫婦揃ってHONDAのスティード600が愛車で
長い休みになると国境を越えて遠出する。
ハーレーには飽きたらしい。
デンマーク~ドイツ~フランス~スペイン~ポルトガルを
奥さんと周るらしく、ツールの楽しさを写真を見せながら私に説く。

私自身モーターバイクの免許はない。
無免で高校時代乗り回していたくらい。
よく捕まらなかったと思う。

流石に免許を取らないと乗れないから
少し取得することを考えている。
羨ましくなってきた。

Bikeで運動のために走ることに魅力を感じて
出張が長いと移動時に持っていって
現地で組み立ててGYMで汗を流した後
スイム50mを何本か泳いでから
地図でコースを決めてインカムでやり取りしながら
颯爽と駆るのは楽しいけれど、
本格的なアスリートのように
トライアスロンするまでには至っていない。

趣味といえば本を読み漁ったり、
食べ歩いたり、器を集めたり、陶芸教室に行ったり、
茶やフラワーアレンジメントを定期的に習ったり、
合気道を教えたりするぐらい。

Rの家に招待されスティードを見て
エンジン音を久しぶりに聞いたら走らせて見たくなった。
長時間の走行は尻が痛くなったり、
天候によって体や走りに影響が出たり、
主治医にどういわれるか??
少しマイナス要素はあるけれど、
新しい趣味を見つけてみるのもいいかも。

合間に免許を取得するためにいい方法を算段中。
Osloで取れるのか、日本で取らなければいけないのか。
Kも私の話を聴いて見積もりとカタログを
見せびらかしてくる。

彼女は免許を持っているらしい。
ちょっと羨ましい。

トラクターの免許や大型特殊車両の免許は持っているのに
なんで今まで取らなかったのだろう。
44歳での始めての挑戦だ。

日本で走るなら夏、
代々木上原~南相馬~名取~塩釜~松島~
石巻~気仙沼を周り、一関に出て
米沢~会津~新潟~富山~金沢~三方~
さば街道を抜けて京都まで帰るルートを走ってみよう。

秘書のR夫妻もKも着いてくるという。
まぁ、仕事も前後にあるから良いんだけれど、
最初は独りより慣れている人たちが居たほうが心強い。

東京の拠点として代々木上原の外人専用マンションを
前の銀行時代のBOSSから購入する予定。
まぁ、ここはケアハウスの子達の就活や
散策の拠点、都内の大学に通う3名の子達や
海外の受け入れ留学生達の
シェアハウスとして使うつもりだけど、
1部屋だけ自分用に書斎とベットルームを使う。

ガレージにバイクを購入して置くつもりだ。
何に乗るかはまだ考えている。

すこしわくわくする。
新しいことをやるということはそういうことだ。
何歳になっても趣味を開拓して突き詰めるということは
面白いなって改めて思う。

ただ,ケアハウスの子供たちや子供病院に顔をだして
私たちも将来乗りたいと言い出した時、
すこし返答に困るかも。
車と違って危険度は増すからさ。
それは普通の親御さんも同じだろう。

HARUHA



外資の金融マンはモテ囃されるのか?

そう聴かれたら、そうでも無いと答える。
社名や肩書きに群がってくる人たちは確かに居るけど、
そんなもので判断されたくも無いし、
ほんと厳しい世界だから、
少しの成功で胡坐をかいていたら用無しだからさ。

外資金融マンのいいところは?

フロントオフィスの人間は、
給与もオプション含めれば魅力的ではあるが、
MBA修了者や世界の著名院出身者がほとんど。

仕事のできる人間は引き抜かれたり、
転職組みで固められ、
キャリアも華麗、且つ様々でその繋がりは蜜である。
また、多くの学びも多いし、職を離れたときに
その繋がりが役に立つことが多い。

扱う額も数億から数兆まで、
その人の能力やチームにより任される運用額も
案件もクライアントも異なるし、
年棒もオプションを含めると円換算で
成功報酬合わせて6000万~7億くらいまで人それぞれ。
MDだと4億~24億くらいまで、
FMは案件とリターンによってMDよりも貰うこともあるし、
FMやMDの中にはもっと稼ぐ人たちもいる。
MBA修了者で1600~2800万くらいから始まる。
大卒で780万~980万くらい。オプションは含まない。
バックオフィスの子で560万~640万くらい。
普通は$建てかユーロ建てで貰うんだけど国によってかわる。

現状は、支払い総額の上昇を抑える傾向と
金融不安による利益の圧縮もあるから、
下降傾向とはいえ実績がものをいい、
基本額+(数年動かせないオプション)で支払われ
そのうちオプションの額が大半を占める。

まぁ、一般企業より給与は魅力的だが、
ハードワークなのと結果がすべてなのはかわらない。

昼から席が無くなる(解雇される)こともあるの?

業界は厳しいからね。
BOSSや本社の意向により、
出社したとたん呼び出されたかと思うと
午後から席が無くなることがある。
急にマネージャークラスや先輩や同僚が
数人居なくなることもしばしば。

荷物は後で送るからとか、
1週間~良いときは3ヶ月の猶予をあげるから
次の転職先を見つけなさい。
その間出社しなくてもいいからと上司に言われ
絶望の淵に落とされる同僚を見てきたし、
自分自身もBOSSとして推薦状を書いて解雇する部下達に
別の職場を紹介することも普通にあるし、
容赦なく首を言い渡すこともある。

私も首になったことがある。

勿論、私自身、役員会議で部下を解雇したり、
チームを解散出来ないならば、君が辞めるしかないよと
通告されたことがある。

まぁ、その当時の部下達に否はなかったし、
寧ろ、他部門に比べたら優秀で数字も実績もあげていたし、
切る必要性もなかった。

しかし、パートナー達はお前が生き残りたいならば
チームのビジネスモデルや顧客を統合して
自分達の傘下に置きたいから解散しろと迫った。

だから、執行役員を退いて
部下達全員に紹介状を書き受け入れ先が決まってから
辞めてUSから日本に戻ることを決断したんだ。

金融業界に疲れて
南相馬の元彼女の家の専業農家を手伝っていたこともある。
震災で元彼女とその家族も田畑も津波で跡形もなく
無(亡)くなってしまったけどね。

当時ほかに良い条件で替わる話は頂いてはいたけれど
全て蹴った。
またパワーゲームに巻き込まれるほど
面倒なことはないからね。

稼げるMD(マネジングディレクター)とFM(ファンマネ)は
キリのいいところで人生を再構築する。

ヘッドハンティングされるようなMDや
ある程度の技量をもったFMになると
もっと評価してくれて安定した立場を確保するために
他社に移ったり、業界を替えて
CFO(財務担当最高責任者)に収まったり、
30代初めに引退して自分で事業をするようになる。
私自身は形は違ったが一度33の時業界を辞めた。

その時に所属していたファンドでは
数十億の違約金を支払ったし、
オプションも凍結され、
稼いだ資産の1/3が一瞬にして無くなった。
自分の意としないところで事が進むことは常にある。

一般の人なら信じられない話だが、
ヘッジファンドやファンドの冠ファンドを持つFM(執行役員扱い)の
成功報酬は世界有数の企業のパートナーたちと同じか
その数倍は貰うこともある。

ただ失敗すればその責任を取らなければいけないし、
ファンドを去るか業界には居られなくなることもある。

こういった人物はほとんど表には出ない。
優秀な人物はどの業界も同じで地下にもぐるものだ。

お金持ちはケチが多いのではなく使うべくして使う。

金の使い方にはシビアである。
本当に必要なものに投資し、
必要のないものにはお金を極力かけない。
High-Line(ブランド)のものばかり身に着けないし、
自分がいいと思うものならば、
家具もPoltrona frauとかカッシーナや
IKEAやニトリもMIXしてさり気なく使う。

センスがよければ別に何でも良いという感じ。

食事も健康に気を使うものの
ジャンクフードだって食べる。
ただ健康を保つためにはお金はかける。

お金を湯水のように使わないのは
いつ首を切られるかわからない不安定な世界だからだ。

家族も大切な人たちも守らなきゃならないしね。
同僚だった奴らは独立してIPOした企業に成長させたり
パートナーになって稼いでいるけれど、ケチではない。
無駄ものには投資しないし、
自分自身や家族、友人、必要なものに必要なだけ金をかける。

華やかなパーティはクライアントの為であって
普段の生活Styleは普通で気取らないものだから
目立たないものだ。


外資の現地法人採用は大変って本当?
入ってから生き残るのが大変?

各国の支社管轄に行けばもっと過当競争や
理不尽な解雇が日常茶飯事に行われる。

よく、学歴や社歴、資格、会社名、役職、年棒などで
判断されるけれど、そんなものは不確かなものだ。
其処にたどり着くまでに努力するのも、
その立場で自らを磨き続けるのも当たり前で
終わりはないし、安心もない。

しかし、ひとはその上辺で評価するし、
付き纏ったりする。
かなり、面倒なんだ。

金融の世界に限らず、あらゆる業界にも同じことが言える。
安定など今の世の中ないんだ。
こじんまりと堅実に経営していても潰れることはあるし
上場企業でも他社にTOBされたり、リスクヘッジが
うまく機能しなくて倒産、淘汰、営業譲渡という名の
切り売りが頻繁に起こっている。

全て何もなくなっても生きていける強さと
日々積み上げた地道な実績と信用しか
最後に自分を支えるものはないんだ。
変な他人と差別化したりひけらかすプライドなんていらない。
プライドなんてものは壊して再構築する繰り返しで良い。

世の中は知らないことで溢れていて
全てを知ることも、全てに触れることも難しい。
だから、面白いんだ。
上には上がいる、下も限りがない。
自分が何処にいくかなんて未来は不安定なんだ。
だから、努力し続ける、
他人の上辺だけの評価に右往左往する暇も
構ってる暇なんてない。

そう、Associateで採用され入ってきた子達に
UKに戻ったとき、飯をご馳走しながら話した。

世間では優秀といわれる彼らがオフィスに3ヵ月後
誰一人残らないことなんて普通にある。
その状況で生き残るしかない。
結果がすべてだから。

そんな厳しい世界なんだ。
格好いいものではない、学歴重視、実績重視、上司受け重視
あこがれる人たちは多いけれど、めんどくさい世界なんだ。
現地法人採用(特に日本支社採用は最下層と見られていて
業績の煽りを一番早く受け削減の矛先)は
特に切られる事も多いからね。

まぁ、どんな業界、職種に就いたとしても
日々の積み重ねが物を言うし、貯蓄や投資はきちんと
しておいたほうがいい。
そして胡坐をかかないで自分を高め続ける謙虚さを持ちたい。

この世の中は不安定で不確かなものだから。

今の自分に胡坐をかかないそれが基本だろう。
HARUHA



国を跨いだ出張を繰り返すことには慣れているが、
最近の乱高下と修正すべき着地地点の予想と
見解について意見を求められるのが一番疲れる。

原油価格などもアラブ諸国とUS、Russia、北海などの
原油産出国の紛争や政治経済状況により左右され、
経済要因や政策の不安定、金融施策、政治干渉や
パワーバランスを加味しながら、
安全パイとされる為替や国債、優良株、債権、
不動産、事業を含めたM&A後のリターンも予測し
資金を投下、連動する関連商品にもすべての
売り買いが自動で24時間行われるため
全世界連動型の乱高下が演出される。

まぁ、そんなに単純な要因ばかりでもないのが
今の現状だ。

BNP ParibasやGoldman Sachsにいる
Deutshe時代やKKR~Bridgewatar時代の元部下達や
元Boss達からのレポートに目を通し、
仕事の移動中や睡眠時間を削って解析と分析をして
見解を加えてSkypeやTV電話で資料を交えて話す。  
  
勿論、其々の求めている方向性と着地点を導き出し
ピンポイントで叩き出した答えを回答する。
守秘義務も多いから言える範囲で、
また、自分の出している見解全ては話さない。
今属している企業やクライアントの利益を
優先させるためだ。

 銀行や金融大手の立場に優位性を感じたことなど無い。
ただ、顧客や中央銀行からの金を融資したり運用したり、
顧客のニーズに合わせたサービスを提供して
その利鞘でご飯を食べているだけだから。

これからの時代、投資リスクの補完と利益の還元さえ
怠らなければ、クラウドファンディングでの直接金融での
資本確保やEQ部門による個人金融資産の運用や
パーソナルプロデュースまで行うような金融の形態が
発展していくだろうし、地域に根ざしたポイント還元型の
税金、普段使いを含めた決済を全てできる電子マネーが
浸透していくだろうから、
銀行の業態も変化していかなければいけないし、
胡坐などかいている暇も立場でもない。

世界規模の株や債券以外での直接金融での資金流入が
これから主流になる時代が来るだろうから
ノウハウやリスク対策を武器に新しい顧客を囲い込み
独自のビジネススタイルに導くかが勝負だろう。
生き残るにはそれしかない。

多種多様な企業を銀行がM&Aできる時代も
くれば変わるだろうけど
それまでには少し時間が掛かるだろう。
独禁法に引掛かってしまうからね。
世界的な基準での法整備や規範やモラルが必要に
なるだろうからさ。

 今、中国や途上国で闇で投資された不確かな不動産債券や
エネルギー分野での支払い見込みのないジャンク債や
リスキーなリーターンをうたう新エネルギー債券、
無作為な回収見込みのない個人債、
それにチャイナファンドによる企業買収で
水面下で眠る不良債権の優良企業への付け替えによる
転換社債や子会社への出資をうたった投資などを
組み合わせた荒唐無稽な金融商品が世界中で
出回っているから リスクマネジメントもそうだけれど、
収束して弾けるタイミングの見極めを読むことと
投資分散と安全な安定圏での運用をし続けることが
私達の役割だから日々意味もないと思うような情報も
取り入れるように心がけている。

何がタイミングでトリガーが弾かれるかわからないからね。

この仕事をしていると思うんだ。
紛争や戦争、政争や経済を含め世界を取り巻く環境の中
少し平和ボケしすぎているし、知らなさすぎている人たちが
多すぎることと、少しもっとゆっくり何も干渉の無いところで
生きてみたいってね。

まぁ、これが私の仕事だから、
そう、エスプレッソを含み午前4時の空を見て
少しだけソファで仮眠をした後、
迎えの車に乗りOfficeか空港に向かいつつ
資料に目を通しながら移動するのが習慣になりつつある。

秘書にタスクやスケジュールの管理は任せてはいるが
全て分刻みで、勿論会う人たちの顔や経歴、嗜好、
家族構成から仕事内容まで一通り目を通し
頭の中に入っている。

相手を知らずして仕事も出来ないし、
まず仕事以前に話もすることは出来ないからね。


それはどの国に移動しても変わらないし、
まだ金融の仕事についたばかりの
ひよっこの頃から変わらない。
部下達に細分化して任せてはいるが
全体を把握しておくことも
血を通わせた仕事をするという意味では必要なんだ。

HARUHA
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
HARUHA
性別:
男性
職業:
外資投資銀行 MD   外資政府中央銀行系Fund MD
趣味:
自転車 料理
自己紹介:
外資投資銀行から
外資中央銀行FM MDとして出向。
EU、US圏で活動中。

外資投資銀行、
政府系FUNDの寄付講座で、
院の学生を教えながら、
国を跨いでの出張と
仕事の毎日です。

守秘義務が多い職務上
Facebook、Instagramは公開しません。
予めご了承ください。
文章の引用、批評論評等
一切お断りします。

専門はM&A全般
Due diligence
企業の建て直し、解体。
人的資源の効率化。
知的財産(特許全般)の
債権化とライセンス契約
および特許訴訟全般。
P R
フリーエリア
Copyright (C) 2024 外資投資銀行に勤める親父の考えること All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]